2/24(日)、今日は畑の片づけにきました。
残っていた白菜4玉収穫。
大根はトンネルで保護していたのですが、試しに食べてみたいと思います。
畑もそろそろ春に向けての準備です。
来週は肥料撒きをして、土づくりの開始です。
2019年度の農業体験は3月に入ったら受付開始となります。
皆さん、是非ご参加ください!!
青空自然体験
2/24(日)、今日は畑の片づけにきました。
残っていた白菜4玉収穫。
大根はトンネルで保護していたのですが、試しに食べてみたいと思います。
畑もそろそろ春に向けての準備です。
来週は肥料撒きをして、土づくりの開始です。
2019年度の農業体験は3月に入ったら受付開始となります。
皆さん、是非ご参加ください!!
エコクラブ担当の成田です。
今日は、農業体験共同作業日。
お休みの方が多かったですが、先月やり残したことを皆で行いました。
マルチはがし
ナス撤収作業
里芋収穫
サツマイモ収穫
ピーマン収穫
今年はこの時期までピーマンが生っているのは珍しく驚きです。
サツマイモは1畝残しておいたので全て掘りましたが、先月より大きく成長しており、びっくり!
大根は生育が悪く、小ぶりなものばかり。
来月が今年度最後の農業体験です。
収穫が楽しみです。
エコクラブ担当の成田です。
今日は農業体験コースの共同作業日。
5月に植えたサツマイモの収穫をしました。
皆さんお疲れ様でした。