5月25日(日)
毎年恒例の田植えをしました。
午前中はバークパークで生き物捕獲・観察会。
午後から田んぼに場所を移して田植え。
いつもは、午前中に田植えをしますが、下山ラリーの関係で、今年は午後からになりました。
子ども達の体力が心配でしたが、最後まで元気に、800㎡の田んぼ全て手植えでできました。
今年も元気に育つか…しっかり見て行きたいと思います。
稲刈りは9月中旬予定です。
2025年 5月 の投稿一覧
5月25日(日)
毎年恒例の田植えをしました。
午前中はバークパークで生き物捕獲・観察会。
午後から田んぼに場所を移して田植え。
いつもは、午前中に田植えをしますが、下山ラリーの関係で、今年は午後からになりました。
子ども達の体力が心配でしたが、最後まで元気に、800㎡の田んぼ全て手植えでできました。
今年も元気に育つか…しっかり見て行きたいと思います。
稲刈りは9月中旬予定です。
5月6日(火)
青空スクール生と農業体験会員合同で、夏野菜の植え込みをしました。
ナス
ピーマン
カボチャ
サツマイモ
キュウリ
トマト
を植えました。
サツマイモは普段はあまり植えない『栗かぐや』『紅あずま』を植えました。
雨がパラつく中での活動でしたが、水やりしなくて良い!と前向きな発言をしながら、元気に植えました。
午後からは、青空スクール生だけ場所を移動して、バークパークでビオトープ学習。
生き物の数と種類は少なめでしたが、これから夏に向けて増えていくのが楽しみ!です。
timestampe=1750051692